色気





 コツコツコツ。
 ペンの後ろで机を3回叩き、その後ため息を吐く。
 なんていう行動を、炎は先程からぜんまい仕掛けのオモチャよろしく繰り返していた。
 カチャリ、と極力音を立てないよう配慮された開き方で、ドアが開く。
「炎様、進み具合はどうですか」
 しかし、そのセリフを言うのと同時に、視界に入った書類の山が、さっき見た時から全く形容が変っていない事が解り、進み具合もまた推して知るべし、であった。
 炎は現郎の姿を目に留めると、ガタッと姿勢を直した。
「すまん。今すぐやるから」
「いえ、そんなに急を要する内容ではありませんから……
 何か、心配事でも?」
 室内に入っても、自分の存在にすぐ気づけなかったようだから、他に何か気を取られているのだろう、と現郎は判断した。
 普通、心配事でも、と訊ねて、そのままそれに答える人は少ない。
 が、炎の心配事は、おそらく人に訊いて貰いたい類のものだろう、と予測が出来た。
 ……ついでに、その内容と対象となる人物も。
 もっと言ってしまえば、炎を煩わせる事なんか、”コレ”しかないのだ。
 現郎の言葉に、炎はペンを置き、ふぅ、と空気を流すようなため息を付き、片手で頬杖をついた。
 そして、何処か遠くを見ながら。
「………爆の、事なんだがな……」
 やっぱりな、と現郎は心の中で盛大に頷く。
「爆は可愛いから、他に狙っているヤツが絶対に居て、そいつに襲われたり色々されたりしたらどうしよう、とか言う事ですか?
 だったら大丈夫だと思います。なにせ爆は強いですから。それは炎様も認めているでしょう?」
 現郎は炎のセリフを先回りした。
 下手をすると、炎ののろけ話で一日が終わってしまう。
 悲しい事にこれは比喩でも冗談でもなく、実体験であった。
「いや、違う。それじゃないんだ……」
 炎はゆっくり頭を振る。
 現郎の表情が少しだけ変る。が、普段能面紛いのポーカーフェイスの彼からしてみれば、驚愕に値するだろう。
「ついこの前(も)会いに行ったんだが、会う度にに爆は……」
 爆は?と心中で反芻する現郎。
 はー、とまたため息。そして。
 何処か困りながらもうっとりしつつ。
「色っぽくなって………」
「炎様、ほら飛行機雲ですよ、飛行機雲」
「何かもう、身体の成長に対して体重が追いついていないと言うのか、手首とか首筋とか項とか、儚いくらいに細いんだ!それで思わず抱き締めそうになるんだが、そうしたい反面折れたり痛がられたりしたらどうしよう、とか、でもやっぱり抱き締めくて………!」
 現郎はこの後にもこなさなくてはならない執務がある。
 けれど、そんな必死の話題転換も、炎の怒涛のマシンガントークの前では、如何せん密林に置かれたアースノーマットの威力以下である。
 勢いに乗った炎は、グ!と拳を作り。
「あどけなさが抜けた分、清廉された感じがするんだ。性別臭さを匂わせない無性的というか中性的というか、男女共々に好かれそうな美貌だ!くッ!旬の17歳を前にすでに此処までくるとは……ッ!さすが、俺の爆………!!!」
「……炎様、早く片付けないと爆に会いに……」
 行けませんよ、と言う間も無く、炎の話は続く。
「それでさらに!!!」
「……………」
 炎は止まらない。
 現郎の目は遠い。
 陽は、ゆっくり地平線に落ちて行く。


 ちなみに、爆は原因不明の連発くしゃみに悩んでいたとか。






時間軸としては「お題10・ダンス」の帰還後ですかね。
平然に踊っていたように見えた炎様ですが、心の中では「腕、腰、細!」と大変だったんですね、て事で!!

ウチの炎様、現郎の前ではガキっぽくなる傾向にあるもよう。
小さい頃から居た人だもんね。脊髄反射でそうなっちゃうのでしょうな。
のろけ話をきちんと聞くあたり、現郎も大概いい人です。
炎・現郎サイドの話書いたから、爆サイドの話も書きたいなっと。